地震や、水害など、災害に備えるために、一緒に防災のことを学びませんか?
「チラシ」はこちら
講座詳細
内容
8月から全3回シリーズで、「静岡市外国人防災リーダー研修を実施します。災害時に立ち上げる「災害多言語支援センター」の運営訓練や、普通救命講習、ハイゼックス使用法を学びます。修了者は、静岡市外国人防災リーダーに認定します。
日時 / 場所
第1回目:8月27日(土) 13:00-16:00 会場:静岡市国際交流協会会議室
第2回目:10月1日(土) 10:00-16:00 会場:静岡市役所3階 茶木魚
第3回目:12月17日(土) 10:00-16:00 会場:浜田生涯学習交流館
オプション:2月12日(日) 13:00-16:00 会場:静岡県地震防災センター,他
対象
日常的な場面で使われる日本語を理解することができ、静岡市または静岡市近郊在住、在学、在勤の外国籍住民
定員
15人
受講料
無料
申込み
メールでお申し込みください。same@samenet.jp
締切
8月 15日 ( 月 )