多数のご応募ありがとうございました。
募集人数
1人
業務内容
一般事務
勤務場所
(一財)静岡市国際交流協会本部(静岡市葵区追手町5-1 静岡市役所17階)
勤務時間
週31時間勤務(原則として月曜日から金曜日のうち週4日勤務)
午前8時30分から午後5時15分まで
※休憩時間が1時間あります。
※時間外(休日)勤務のある場合があります。
雇用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
勤務成績により継続雇用あり
職務内容
- 各種事務(給与、経理、会員管理、物品管理 等)
- 来客、電話対応
- その他、上司から指示を受けた一般事務
応募資格・求められる能力
- 職場のルールを遵守し、誠実かつ意欲的に職務に取り組める方
- 個人情報保護及び情報セキュリティ対策の重要性を認識した上で、各種事務処理を正確にできる方
- 職務上知り得た個人情報等の秘密を守れる方(その職を退いた後も同様とする)
- パソコン(Excel、Word 等)の基本的な操作能力を有し、正確に業務を遂行できる方
- 給与や会計処理、社会保険に関する基本的な知識を有することが望ましい。
休暇等
年次有給休暇、夏季休暇等
給与
月額 131,000円(予定)
(1)通勤手当、期末手当等支給
(2)健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険適用
(3)その他の労働条件については、協会の規程による。
応募方法
(1)応募期間 令和5年2月13日(月)から3月6日(月)まで(必着)
(2)申込方法
下記の書類を(一財)静岡市国際交流協会本部に持参または郵送にて提出してください。
- 提出された書類の返却は行いません。
- 応募書類の到達確認のお問い合わせには対応できません。
- 郵送事故に関して、一切の責任を負いません。
- 持参の場合は、土日祝日を除く午前9時から午後5時まで
- 応募書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。
提出書類
(1)履歴書 (下記よりダウンロードした書式を使用してください)
(2)作文【課題:「幸せを感じる地域社会をつくるために」(800字以内)】
指定用紙はありません。文頭に、課題名、文字数、氏名を記載してください。手書き、
パソコン作成どちらでもかまいません。
(3)返信用封筒 (長3封筒に応募者の住所・氏名を記入の上、84円切手を貼付。)
選考方法
(1)第一次選考:書類審査
令和5年3月8日(水)
合否にかかわらず、全受験者あて3月9日(木)に結果通知書を発送します。
(2)第二次選考:個別面接(20分程度)
令和5年3月16日(木)午後
会場:(一財)静岡市国際交流協会会議室
(静岡市葵区追手町3-11 しずおか焼津信用金庫追手町ビル4階)
合否にかかわらず、全受験者あて3月17日(金)に結果通知書を発送します。
問合せ
(一財)静岡市国際交流協会本部 (担当:石黒、五條)
〒420-8602 静岡市葵区追手町5-1 静岡市役所17階
電話054-273-5931 FAX 054-273-6474 E-mail:same@samenet.jp
募集要項・履歴書