『静岡市多文化共生総合相談センター』は、外国人住民の相談窓口として、在留資格、税金・年金、学校・教育に関する事などの相談を受けています。英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピン語、ベトナム語、ネパール語の相談員が対応する他、タブレットや電話3者通話によるタイ語など14言語での対応も可能です。

また、行政書士、弁護士による相談も受けています。英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語・フィリピン語・ベトナム語・ネパール語の相談員による通訳が可能な他、タブレットよるタイ語など14言語での対応も可能です。
Helpline Shizuoka City
Facebookページを通り、生活における様々な情報を発信しております。Messengerからは、7言語とやさしい日本語で、ご相談いただく事も可能です。Helpline Shizuoka CityのFacebookページは「こちら」からご覧下さい。