地球の表面は「プレート」と呼ばれる岩盤で覆われ、その境目で地震が起こります。日本で多くの地震が発生するのは、日本周辺に4つのプレートの境界があるためで、とりわけ大陸プレートの下に海洋プレートが沈み込む南海トラフでは、40年以内に90%程度の確率で巨大地震が起きるとされています。
日本語でのコミュニケーションに不安がある外国人や、生活習慣等に配慮が必要な外国人は、地域から孤立しがちです。当協会では、外国人を対象とした災害時支援体制の拡充とともに、要配慮者への防災知識の普及や、体験型の訓練を通じ、安心・安全に暮らせる多文化共生社会のまちづくりを進めております。