【外国人(がいこくじん)のための相談窓口(そうだんまどぐち)】
静岡市多文化共生総合相談(しずおかしたぶんかきょうせいそうごうそうだん)センター
静岡市(しずおかし)では、外国人住民(がいこくじんじゅうみん)のみなさまの生活(せいかつ)に関(かん)する相談(そうだん)や税金(ぜいきん)、年金(ねんきん)やビザ、仕事(しごと)、教育(きょういく)など生活(せいかつ)についての情報提供(じょうほうていきょう)を行(おこな)う相談窓口(そうだんまどぐち)を市内(しない)3か所(しょ)で設置(せっち)しています。下記(かき)の日程(にってい)で、相談員(そうだんいん)が対応(たいおう)する他(ほか)、Facebookのメッセンジャーで母語(ぼご)での質問(しつもん)にも応(おう)じます。(相談員(そうだんいん)の勤務時間内(きんむじかんない)のみ)
英語(えいご)は葵区(あおいく)、清水区(しみずく)でいつでも。スペイン語(ご)、フランス語(ご)は葵区(あおいく)のみでいつでも受(う)け付(つ)けます。