青葉シンボルロード

メイン会場となる青葉シンボルロードでは、国際交流事業に関連する団体の活動紹介や、民族衣装の試着コーナーを、サテライト会場となる静岡駅北口地下広場イベントスペースでは、静岡市と関連する世界の国や地域を紹介するコーナーを設けております。

第2回静岡わいわいワールドフェアのパンフレット

※詳しくは、上の画像をクリックして開かれるパンフレットをご覧下さい

団体活動紹介コーナー

静岡わいわいワールドフェアの団体活動紹介コーナーの様子
  • (一財)言語交流研究所ヒッポファミリークラブ
  • 清水・ストックトン友好市民の会
  • 清水日本語交流の会
  • ザ・フレンドシップフォース・オブ静岡
  • オルオルフラスタジオ
  • 静岡市立高等学校
  • 静岡西ロータリークラブ

リトルワールド・民族衣装試着コーナー

世界の国々の文化紹介を行います。また、アジア、アフリカなどの民族衣装を無料で試着出来ます。

静岡わいわいワールドフェアのリトルワールド
  • ニュージーランド
  • 中国(内モンゴル)
  • 静岡県庁CIRブース
  • 世界の本コーナー
  • 民族衣装を着てみよう!

たべたびチケット

外国人住民の営むレストランに行って、「お店の雰囲気」「スタッフの話し声(外国語)」「匂い」「味覚」を味わい、海外旅行“気分”を楽しむためのチケットを販売します。

たべたびチケットと屋台の画像
  • 【インド・ネパール】インドカレーハウス チャイ(Chai)呉服町店
  • 【インド・ネパール】インド・ネパールレストラン チャイ(Chai伝馬町店)
  • 【スリランカ】Sahiru17(サヒルイチナナ)
  • 【バングラデシュ】ベンガルキッチン
  • 【中国】満堂紅 葵タワー店
  • 【モロッコ】モロッコカフェ&ランチ『Labass?(ラバス?)』

ふしみやビル

静岡県と連携して、外国人住民のための無料相談会(医療、法律、在留資格など)を開催します。お申し込みは不要です。

静岡わいわいワールドフェアの無料相談会の様子
  • 会場…ふしみやビル8階803号室
  • 時間…12:00〜15:00
  • 対応言語…英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピン語、ベトナム語、インドネシア語