フィリピンのダンスや歌を見たり、ゲームをしたり、楽しい国際交流のイベントを3年ぶりに開催します♪
- 開催日時
- 2022年7月17日(日)午前11時から午後12時30分ごろ
- 開催場所
- 清水シティチャーチ(清水区辻1-15-1)
- 主催者
- 清水シティチャーチ
- お問い合わせ先
- スリヤ佐野ヨハンナ雪恵
Ph & Fax: 054-388-9001
- その他
- 詳しくは「こちら」をご覧下さい。
初級タイ語を学んでみませんか? タイの文化や料理についても学べます。全4回終了後は、引き続き同教室内で開催しているタイ語学習会に参加可能です。
初心者タイ語講習 全4 回3000円
( 内容、質問はメールでお問い合わせいただくか、直接会場で確認ください。 )
講習内容 :
第 1 回 : タイ語ってどんな言葉 ? (初回無料)
第 2 回 : タイの国ってどんな国 ?
第 3 回 : タイ料理ってどんな料理 ?
第 4 回 : まとめ
- 開催日時
- 2022年7月1日(金)~22日(金)19:00〜20:45 の毎週金曜日<全4回>
- 開催場所
- 静岡市中央体育館 3階 会議室A B (〒420-0856 静岡市葵区駿府町2-80)
- 主催者
- 静岡タイ語学習会
- お問い合わせ先
- 静岡タイ語学習会 studythaishizuoka@gmail.com
本講座では、静岡市で育ち、現在はカリフォルニア大学バークレー校講師の山中啓子先生を講師
に迎え、バークレー校で学ぶアジア系アメリカ人学生たちが書いた「家族の移民史」を教材に、
「移民として生きる」ことについて学びます。
参加費:無料
- 開催日時
- 第1回:6月23日(木) 18:30~20:00 第2回:7月7日(木) 18:30~20:00
- 開催場所
- 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」地域交流スペース(南部図書館2階)
- 主催者
- 静岡市(地域福祉共生センター「みなくる」)
- お問い合わせ先
- 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」
静岡市駿河区南八幡町3-1 南部図書館2階
☎ 054-201-9010(9時~21時)
✉ mina.ccrc@u-shizuoka-ken.ac.jp ※メールの場合は、件名を「山中先生講座」とし、お名前・年齢・緊急連絡先をお知らせください
- その他
- 詳しくは「こちら」をご覧下さい。