News

【募集は終了しました】日韓大学生研修事業in 釜山「VUCA の時代をともに生き抜くためのリーダーシップを高めよう」

 当協会では、来年2月に静岡市在住もしくは在学の大学生15名を韓国・釜山に派遣し、現地の大学生と共に合宿形式での研修を行う予定です。  本研修の目的は、将来の予測が困難なVUCAの時代に、人間にしかできない考える力や柔軟 […]

続きを読む

となりの国のあたりまえ!? 第6回『クリスマスや新年の行事』【事業は終了しました】

自分が ”あたりまえ” と思っている常識は、世界でも通用するのか?? 育った環境のちがう、世界中にある私達の ”おとなりの国” について、おしゃべりしながら探ってみましょう! (※8月と11月を除く、毎月第4金曜日を基本 […]

続きを読む
第4回静岡わいわいワールドフェア 高校生ワークショップの記事用アイキャッチ画像

高校生が魅力を紹介!静岡わいわいワールドフェアのココに注目!第3弾

11月27日(日)に青葉シンボルロードにて開催する「第4回静岡わいわいワールドフェア」。イベントの広報を兼ねて今年も実施した事前ワークショップでは、地元の高校生たちが出店者のインタビュー記事を作ることに挑戦してくれました […]

続きを読む

11・12月の情報誌が発行されました

(一財)静岡市国際交流協会のニュースレターである『SAME』11・12月号が発行されました。「こちら」をクリックして開かれるファイルをご覧ください(以下の画像をクリックしても開けます)。 また、英語・スペイン語・ポルトガ […]

続きを読む
第4回静岡わいわいワールドフェア 高校生ワークショップの記事用アイキャッチ画像

高校生が魅力を紹介!静岡わいわいワールドフェアのココに注目!第2弾

11月27日(日)に青葉シンボルロードにて開催する「第4回静岡わいわいワールドフェア」。イベントの広報を兼ねて今年も実施した事前ワークショップでは、地元の高校生たちが出店者のインタビュー記事を作ることに挑戦してくれました […]

続きを読む
ネブラスカ大学オマハ校の外観写真

アメリカ ネブラスカ州オマハ市への留学【牧野スカラシップ制度】~説明&個別相談会のご案内~【事業は終了しました】

※ 牧野スカラシップ奨学制度も参照ください 内容 ①オマハ市について、牧野スカラシップ制度説明(10分程) 過去の牧野スカラシップ生より留学生活紹介(30分程)②過去の牧野スカラシップ生への個別相談会【予約制、最大4人ま […]

続きを読む