9・10月の情報誌が発行されました
(一財)静岡市国際交流協会のニュースレターである『SAME』の9・10月号が発行されました。「こちら」をクリックして開かれるファイルをご覧ください(以下の画像をクリックしても開けます)。 また、英語・スペイン語・ポルトガ […]
続きを読む(一財)静岡市国際交流協会のニュースレターである『SAME』の9・10月号が発行されました。「こちら」をクリックして開かれるファイルをご覧ください(以下の画像をクリックしても開けます)。 また、英語・スペイン語・ポルトガ […]
続きを読む『第4回静岡わいわいワールドフェア』は、2022年11月27日(日)に開催します。そこで、このイベントを一緒に盛り上げて下さる当日ボランティアを募集します。下は高校生から上はシニア世代まで、毎年さまざまな方が当日ボランテ […]
続きを読む自分が ”あたりまえ” と思っている常識は、世界でも通用するのか?? 育った環境のちがう、世界中にある私達の ”おとなりの国” について、おしゃべりしながら探ってみましょう! (※8月と11月を除く、毎月第4金曜日を基本 […]
続きを読む(一財)静岡市国際交流協会は、外国人や外国につながる人が抱えているお困り事を解決できるよう、専門家による無料法律相談会を開催します。相談できる内容は、離婚、結婚、交通事故などの法律問題についてです(※要予約)。 開催日時 […]
続きを読む学びの秋!SAMEの英語講座“Enjoy English!” 2022第2期で楽しく英語を学習しましょう♪ チラシは「こちら」 期間 2022年9月6日 (火) ~ 2022年11月4日 (金) 全8回 各クラス60分 […]
続きを読む地震や、水害など、災害に備えるために、一緒に防災のことを学びませんか? 「チラシ」はこちら 講座詳細 内容 8月から全3回シリーズで、「静岡市外国人防災リーダー研修を実施します。災害時に立ち上げる「災害多言語支援センター […]
続きを読む